Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-matsuzaki/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-matsuzaki/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-matsuzaki/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-matsuzaki/web/blog/class/View.php on line 81
煎餅ブログ@銀座
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
ARCHIVES
TAGS
今日の昼ごはん 1
2008081913320000.jpg

銀座で仕事をしているので食事をするところはいくらでもあるものの、行くお店は大体決まっているような感じです。
小さい時から太っていて、大学卒業するころは100キロ近くになっていました。社会人になり、いくらか痩せたのですが83キロを下回ることはありませんでした。しかし十数年前、遺伝的に糖尿があることを医者に指摘され、体重を減らせと脅かされました。お陰で今は70キロ前後で落ち着いています。20数キロの減量に成功!!検査の数値も今のところ良好とのこと。
やせなければならないことで、食べるもの・食べ方を自分なりに考えるようになりました。
外食が多いとダイエットをするのは結構むずかしいことです。又仕事上煎餅や和菓子の試食も有ります。一人で食べる時は日本そばが多く、時々お寿司、他に焼き魚に味噌汁・野菜の煮物等がついている定食が多いと思います。やせたノウハウは又の機会にお話します。笑

ということで今日は近くの『すし処きたむら』(http://gourmet.gyao.jp/0002109180/)さんに行きました。

『カサブランカ(にぎりとお味噌汁と茶碗蒸し、デザート付き』をいつものようオーダー。
にぎりはいつもどれも美味しく、生姜と一緒についてくるべったら漬もGOODです。食べ終って“幸福感”を感じる絶対お勧めのお店!!ちなみに『特製バラチラシ』もネタが良いので、とてもとても美味しいものの、ちょっとごはんを食べ過ぎるので私には「不向き」としています。
宝童稲荷(8月20日より新しいお社建設に入るため工事中です)をお詣りして、お寿司はどうですか?
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
煎餅の話 1
煎餅屋ですからせんべいのお話でも・・・

毎日暑い日が続いています。
せんべいは焼いて醤油を付けたものが多いものです。ですから見た目、焼き色と醤油の色で茶色くなるのでこの時期は『暑苦しく』見えます。当然ながら売れ行きは厳しくなります。その上せんべいがもっとも嫌う『湿気』も強いので作る方も、管理する方も気の抜けない季節です。

私が小さいときから祖母に材料は大切に扱いしなさい!
商品を丁寧にあつかいなさい!
お茶碗についたごはん粒は絶対に残さないように!
等々、耳にしてきました。

祖母はせんべい・あられの細かく割れたものを瓶に詰め、それが一杯になると、食事の時に持ってきました。
それを熱いごはんにかけて食べると・・・美味しいのです。

せんべいは焼いたものに醤油を付けてありますから、ごはんの湯気から香ばしさと醤油味で美味しく頂けます。むろん佃煮のお茶漬けにふりかければ最高です。
また、お味噌汁などに入れてもGOODです。
揚げた醤油味のかき餅を砕いて使ってもとても美味しいです。(焼きそば・チャーハンにふりかけると、香ばしさとサクサクとした食感がたまりません)

食べ終わった袋にせんべいが残っていたら試してみませんか?

2008081619180000.jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
宝童稲荷
銀座本店の裏に路地が有ります。昔はいわゆる「裏路地」であまりきれいなところではなかったと思います。昭和30年代半ば以降ビル化が進み路地も広くなってきました。
昨年その路地はインターロッキングブロック舗装に改装され見違えるほどきれいに明るくなりました。

その路地の中程に宝童稲荷というお稲荷さんがあります。
言い伝えによると、江戸城内の子育祈願の稲荷神社を、城に仕える町名主弥左衛門が町内の守り本尊として分祀したお稲荷さんだそうです。維新により明治の時代となり世相が一変し私の曾々祖父や町の方々が子育て、家内安全・火除け・商売繁盛を願い、お守りしてきたお稲荷さんです。

近くには外国ブランドの有名なお店がたくさんある中で、今も大地に鎮座しています。この地域は明治の大火・関東震災・戦争と3回焼けたにも関わらず今でも見守って下さっています。
明治の中期からこのお稲荷さんの町から次の時代を担う企業がいくつも現れてきました。味の素さん・電通さん・ミキモトさんもこの地域から創業されたと聞いています。
御利益有るお稲荷さんと思っています。

今あるお社は昭和24年頃のもので老朽化も激しく、銀友会(銀座4丁目の町会)では、本年9月中に新しいお社に建替える事になっています。
近々、御霊を日枝神社にお預かりいただき、工事に入ります。銀座の秋のイベント「プロムナード銀座2008」のひとつとして『銀座八丁神社めぐり』が10月25日(土)~31日(金)【正午~16時】があります。各神社をまわりスタンプを集印帳におしてもらうスタンプラリーです。その時に新しくなった宝童稲荷を参拝されてはいかがですか。良いことがあるかも・・・

2008081314130000.JPG
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
自己紹介
本日からブログを始めました銀座松崎煎餅の松崎宗仁です。
社長ブログを書いたらと社内で奨められ徒然なるままに、煎餅のこと、仕事のこと、銀座のこと、はたまた趣味のことなど書いてみようと思っています。どうぞよろしくお願いします。

まずは簡単に自己紹介。
銀座松崎煎餅は小麦粉を主原料とする瓦煎餅や和菓子の製造・販売を1804年(文化元年)に芝魚籃坂にて始めました。1865年(慶応元年)現在の銀座4丁目並木通り(当時は彌左衛門町)に店を移し今も営業を続けています。私で7代目となります。
現在はビルの1階で煎餅の販売、2階では甘味喫茶と和菓子の製造販売、3階は画廊となっています。
私は1953年生まれ、乙女座、ニ黒土星、O型。
銀座生まれの銀座育ちです。

私が生まれた頃の銀座は新聞社の輪転機がガタガタと動き、インクの匂いが漂っていた記憶があります。今は普通の道路となってしまった数寄屋橋もかすかにお覚えています。

変貌していく銀座にどうぞお越し下さい。

ms001.jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する